公益財団法人スポーツ安全協会様の令和6年度大学のスポーツ・文化活動への助成事業
- SEISADOHTO BASKETBALL
- 2月25日
- 読了時間: 2分
公益財団法人スポーツ安全協会様の令和6年度大学のスポーツ・文化活動への助成事業の採択を受け、星槎道都大学女子バスケットボール部による「高校生対象 強化合宿練習会 in 岩手 (2024)」が開催されました。約190団体の中から採択されたこの事業は、東北の未来を担うバスケットボール選手たちに大きな希望を与えることを目的として事業に取組みました

本学、髙橋ヘッドコーチによるアスリート支援セミナーでは、小中学生から保護者まで幅広い層が参加。学生コーチたちは既にライセンスを取得し、岩手県の子どもたちに熱心な指導を行いました。

特に感動的だったのは、一関修紅出身の伊藤友華さんを筆頭とする星槎道都大学女子バスケットボールOG会チャーターメンバーの活躍です。湯本稀々さんは在学中3年連続で北海道から駆けつけ、リズムトレーニングの楽しさと大切さを伝授。東北出身の新入部員も加わり、親睦交流会では特待生として4年間懸命に取り組んだ経験を高校生とその保護者に熱く思いを語りかけました。(25卒組OG・OBの皆さんは次回リリースの25卒組初任給おめでとうございます!に乞うご期待ください)

トヨタ紡織東北サンシャインアリーナ(北上市)では、岩手県の強豪校である盛岡白百合学園と南昌みらい高校との練習試合も実現。切磋琢磨し、お互いの絆を深めながら技術向上を図る素晴らしい機会となりました。

この合宿は単なる技術指導の場にとどまらず、世代や地域を超えたバスケットボールへの情熱の継承の場となっています。東北で育てられ星槎道都大学女子バスケットボール部の活動が、これからも微力ながら学生が生まれ育った地域の多くの若者に夢と希望を与え続けられたらと思います。
Comentarios