top of page
検索
SEISADOHTO BASKETBALL
20 時間前読了時間: 11分
クラブ活動の教育的価値の重要性
【はじめに】 近年、わが国では①少子高齢化が進み、②いわゆる地方の私立大学が定員割れの危機に直面しています。そこで、多くの大学が③スポーツ推薦というかたちで優秀なアスリートをリクルートし、学生数を確保しようとする動きが盛んです。しかし、④入学面接時にはやる気を示していた学生...
閲覧数:86回0件のコメント
SEISADOHTO BASKETBALL
1月4日読了時間: 4分
地域のバスケットボール文化を未来へつなぐ、かけがえのない一歩
――第3回 星槎道都ジュニアバスケットボールカップ開催のご報告―― 昨年の12月に行われた「第3回 星槎道都ジュニアバスケットボールカップ」は、おかげさまで大盛況のうちに終了いたしました。本大会は勝敗を競う場ではなく、小中学生の心身の健全な成長を促し、そして地域と連携し社...
閲覧数:95回0件のコメント
SEISADOHTO BASKETBALL
2024年12月4日読了時間: 5分
インカレ2024男子編
インカレ記録 🔸昭和の波 1987年1回戦 ●67ー121 京産大 1986年1回戦 ●55ー92 青学大 1985年1回戦 ●57ー100 九産大 1984年1回戦 ●56ー111 日体大 1983年1回戦 ●47ー121 日本大 🔸平成の波 1997年1回戦...
閲覧数:300回0件のコメント
SEISADOHTO BASKETBALL
2024年11月26日読了時間: 4分
逆境を乗り越えて ー 難関資格への挑戦が切り開く未来
経営学部3年の会田郁也さん。明徳ミニバスから凌雲中学校、恵庭南と、バスケットボールに打ち込んできた彼が、さらなる高みを目指して新たな挑戦を成し遂げました。 2024年佐賀国体の北海道成年男子チーム選考の登竜門となる会長杯で、主力ガードとして優勝に貢献。しかし、札幌成年男子の...
閲覧数:295回0件のコメント
SEISADOHTO BASKETBALL
2024年6月25日読了時間: 2分
女子日本代表チームの強化合宿に星槎道都大学男子バスケットボール部が参加
この度、我々のチームから9名の選手が7月に開幕するパリオリンピックに出場するバスケットボール女子の日本代表が参加する貴重な機会をいただきましたので、ご報告いたします。 ▼参加選手名簿 高橋 秀宇 182cm 増田高校 (秋田県横手市出身) 鈴木 武蔵 185cm...
閲覧数:828回0件のコメント
SEISADOHTO BASKETBALL
2024年6月15日読了時間: 2分
国スポ選手派遣のお知らせ
星槎道都大学女子バスケットボール部選手から2024年10月5日土曜日 – 2024年10月15日火曜日の期間に佐賀県で開催されるSAGA2024国スポ・全障スポ出場を決める東北ミニ国体岩手県選手団、北海道予選各地区の成年女子選抜チームに招聘された選手をお知らせいたします。 ...
閲覧数:846回0件のコメント
SEISADOHTO BASKETBALL
2024年5月17日読了時間: 2分
ただ一人の2021年卒業生 橋本竜さん
北海道唯一の3人制プロバスケットボールクラブ「FUz HOKKAIDO.EXE(フーズホッカイドウエグゼ)」2022年から3人制バスケのグローバルリーグ「3x3.EXE PREMIER」へ参入される公式SNSから発表されたた内容です。...
閲覧数:444回0件のコメント
SEISADOHTO BASKETBALL
2024年5月6日読了時間: 2分
春季選手権大会のご報告
第74回北海道大学バスケットボール春季選手権大会が、北ガスアリーナで開催されました。男子決勝では星槎道都大学BRAVE FOXESが東海大学札幌を68-79で下し、3年ぶりに栄光の頂点に立ちました。女子決勝では星槎道都大学BRAVE...
閲覧数:760回0件のコメント
SEISADOHTO BASKETBALL
2024年4月28日読了時間: 2分
初任給
男子バスケットボール部から3月に巣立って行った新入社員の皆さん、初の給料日おめでとうございます。卒業したばかりで新入社員でもある皆さんの口座に振り込まれた給料は、自分の進路に向き合い晴れて内定を勝ち取り就職された会社の資金から減少することになります。これがどういう意味かと言...
閲覧数:562回0件のコメント
SEISADOHTO BASKETBALL
2024年4月23日読了時間: 3分
内定までの道のりを部員へ伝える
星槎道都大学女子バスケットボール ブレイブエルフィンズは、バスケットボールのプレイをするのみ仲間という括り付けではなく、社会で活躍できる「バスケットボールもできる経済人」の育成に注力しています。クラブの1期生である経営学部4年生の菊池桜妃さんは、就職活動を通じて、後輩たち...
閲覧数:334回0件のコメント
SEISADOHTO BASKETBALL
2024年4月8日読了時間: 3分
第47回 (令和6年度)入学式
ご入学おめでとうございます。 4月4日(木)星槎道都大学 体育館にて入学式が挙行されました。 既に男女ともルーキーは3月には北広島入りを済ませ、家族の支えの元で新生活の準備と練習の参加をしていましたが、高校の時に数ある進路選択肢から自分の進路を決断し、クラブ独自のオリエンテ...
閲覧数:573回0件のコメント
SEISADOHTO BASKETBALL
2024年3月20日読了時間: 5分
令和5年度 ブレーブエルフィンズ 総会
日時:令和6年3月19日(火) 17:00 場所:北広島クラッセホテル 星槎道都大学ブレーブエルフィンズは令和5年度の総会で、チーム一丸となって取り組んだ活動とその成果について幅広く報告しました。総会は新たな年度の始まりを告げ、チームメンバー間の結束を深めると同時に、過去を...
閲覧数:316回0件のコメント
SEISADOHTO BASKETBALL
2024年3月13日読了時間: 2分
ワークアウトin東北2024
2月24-25日の2日間、岩手県北上市と秋田県三種町において星槎道都大学女子バスケットボール主催でワークアウトin東北が開催されました。学生のシーズンオフ期間を利用し、東北出身選手と4月から本学へ入学するルーキーが合同トレーニングをすることと、岩手県、秋田県の地域で活動して...
閲覧数:171回0件のコメント
SEISADOHTO BASKETBALL
2023年12月17日読了時間: 3分
SEISADOHTO Jr CUP 2023が開催
星槎道都大学女子バスケットボール部が主催する「SEISADOHTO Jr CUP 2023」は、単なるスポーツイベントを超えた、共生社会の創造を目指す一大プロジェクトでした。この大会は、スポーツの枠を超えて、星槎の精神、「星槎の心=3つの約束」(人を認める・人を排除しない・...
閲覧数:333回0件のコメント
SEISADOHTO BASKETBALL
2023年11月6日読了時間: 4分
男子第75回女子第68回北海道大学バスケットボール選手権大会
男子第 75 回女子第 68 回北海道大学バスケットボール選手権大会兼 第 75 回全日本大学バスケットボール選手権大会北海道予選会が11月5日(日)で全ての日程が終了し、女子BRAVE ELFINSが13勝1敗で1位、男子BRAVE...
閲覧数:637回0件のコメント
SEISADOHTO BASKETBALL
2023年9月11日読了時間: 2分
女子バスケットボール部 真山 美月 選手が 「 かごしま国体 」 に北海道成年女子代表として選抜
鹿児島県姶市での「2023年度 特別国民体育大会(かごしま国体)」に、星槎道都大学の誇り、真山美月選手(建築学科3年)が「北海道成年女子代表チーム」の一員として参加することが決定しました。真山選手は、先日行われた「特別国民体育大会北海道ブロック予選会」で、札幌選抜チームの中...
閲覧数:492回0件のコメント
SEISADOHTO BASKETBALL
2023年8月27日読了時間: 2分
第78回 北海道バスケットボール総合選手権大会
第90回皇后杯 全日本バスケットボール選手権大会 都道府県代表決定戦 1.主催 一般財団法人 北海道バスケットボール協会 2.主管 一般財団法人 北海道バスケットボール協会 3.期日 2023年8月26日(土)~8月27日(日)...
閲覧数:750回0件のコメント
SEISADOHTO BASKETBALL
2023年8月6日読了時間: 1分
第10回 バスケットボールキャラバン サマーリーグin能代へ参加
サマーリーグin能代:能代でバスケをする。 星槎道都大学BRAVE FOXESはこの夏、能代市総合体育館・アリナス、8月11日から13日に参加します。 星槎道都大学BRAVE FOXESの秋田合宿への高校生(3年生限定)選手招待のお知らせ ...
閲覧数:418回0件のコメント
SEISADOHTO BASKETBALL
2023年7月17日読了時間: 3分
第1回全日本大学バスケットボール新人戦出場のご報告
2023年7月10日から16日にかけて、全日本大学バスケットボール新人戦が開催されました。会場は国立代々木競技場 第二体育館、大田区総合体育館、エスフォルタアリーナ八王子で、星槎道都大学は北海道地区代表として男女ともに出場しました。...
閲覧数:564回0件のコメント
SEISADOHTO BASKETBALL
2023年6月30日読了時間: 3分
【究極のチーム力を目指して】星槎道都大学女子バスケットチームBRAVE ELFINSの研究発表会
いつもブログをご覧いただいてる皆さまへ こんにちは!今回は星槎道都大学女子バスケットチーム、BRAVE ELFINSが行った、「研究発表会」についてお話したいと思います。 まず、何故バスケットボールチームが研究発表会を行うのか、ちょっと意外に思うかもしれませんよね。私たちは...
閲覧数:256回0件のコメント
bottom of page